グローバル経営コンサル@株

グローバルファームの経営コンサル。事業分析スキルを活用し奮闘中。

昇格期待銘柄の考え方

昇格期待銘柄、というものをふんわり認識しておりますが、その実どんな条件で昇格するのかや、どんなシグナルが買いのサインなのか把握していなかったため、いくつかの書籍やサイトで調べてみました。ほぼ自分メモです。伝聞で誤りもあるかもしれませんが、ひらのご容赦を。

 

まず、昇格の形式要件は、以下のようなものがある。

・株主数:2,200人

時価総額:40億円以上

・流通株式:2万単位以上

・流通株式比率:上場株券等の35%以上

・利益または時価総額:最近2年間の経常合計が5億円以上、または、時価総額が500億円以上

・その他:最近5年の有価証券報告書に虚偽記載なし、または不適正意見無。

 

特に重視されるのは、株主数、時価総額、流通比率。とのこと。

続いて、これらの要件に紐づくメジャーな施策は以下の通り。

 

・株主数:株式分割、優待新設/拡充、立会外分売/株式売り出し、

時価総額株式分割、優待新設/拡充、

・流通株式:株式分割立会外分売/株式売り出し

・流通株式比率:株式分割立会外分売/株式売り出し

 

また、そのほか形式要件に関係のないサインとして、

 

・社長の1部昇格への意思表示

・1部昇格の結果得られる”合理的なメリット”

 

が見つけられると、昇格期待のためのサインとみなせる。

 

 

合理的な使い方としては、1部上場以外の銘柄を購入する際は、昇格期待に合致する施策や条件、発信情報と合理性を勘案し、1部を目指しているかどうかを判定するのが良いと思われる。とはいえ、これだけを期待して買うのもアレなので、マザーズや2部を狙いつつ、この条件も満たしにきてるなあ昇格確度高いかも、くらいにしかつかえんと思ったよここまで書いといてなんですけど